女性向け【性感染症の検査】六本木駅周辺おすすめクリニック10選紹介!

今回は、六本木駅や乗り入れている電車の各駅から徒歩圏の女性向け【性感染症】の検査・診療を行うクリニックを10病院選んでいるのでぜひご参考にして下さい。

【性感染症(STD)】の検査と治療にとって大切なことは、

  • 通院しやすいこと
  • 続けやすいこと

この2つになります。

そして、多くの女性ニーズに対応できるよう取り組んでいます。

  • 性病感染への不安
  • 口にできない(人とのつながりの)悩み

など一人で苦しまないようにクリニックを選び、おすすめしています。

あなたの不安や悩みが少しでも早く解消されることを心より願っています。

【性感染症】の検査・治療をしているクリニック(病院)を選ぶ5ルール

ルール1:早く疑い、早く受信すること

症状が悪化する前に、体から発せられる「サイン」を見逃さないことが大切です。織物の異常や下腹部や院部周辺の痛みなど異変に気づいたら「様子を見ず」に早めに検査を受けるようにしましょう。

実際、クリニックに診察へ赴く女性は少なく、生理痛や織物の異常、下腹部の痛みなどの「いつもと違う症状」が数日続いた後にやっと診察へ赴くケースが多いのが実情です。
少しでも「おかしいな」と感じたら、ためらわずに受診されることを強くおすすめします。

 

ルール2:診察を受けやすいこと

「診察を受けやすい」とは?
これは、女性であれば大前提が「婦人科(産婦人科)での検査」を希望したいですね。
先生はもちろん、スタッフも全員女性であれば理想的ではないでしょうか。
その上で、、、

  1. 通いやすい→場所
  2. 通いやすい→受付時間
  3. 話しやすい→相手(医師)
  4. 検査から処方までの流れが早い→システム
  5. 受け取り(購入)しやすい→薬

異常5項目の評価が高いことが重要になります。
やはり、自宅や会社など日常の生活圏から離れていると通院や何か困った時に相談が難しくなります。

クリニック(病院/診療所)へ予約や予約変更について連絡したいのに、診療時間外で連絡がつかないのは困りますね。
対面した医師が、横柄な態度だったり、親身に相談に乗ってくれないのでは悲しいですね。

「おすすめできるクリニック」とは、上記の①〜⑤を少しでも多くクリアしているクリニックと考えています。

 

ルール3:検査・治療の「時間」と「明細」がわかりやすく利用できること

性感染症の「料金:は、大きく2つに分けられます。

  • 検査(症状・状態の程度・病名)料金
  • 処方(治療薬)料金

実際は、他にも

  • 初診料
  • 診察料
  • 処方なしの相談のみ(相談料)

などがあります。
この辺りは、保険対応か自費診療かの違いほど大きくはありません。

ルナちゃん
性感染症を疑う体調の変化を感じた場合
・診察が恥ずかしい
・どうして(感染理由は?)
・将来の妊娠への不安etc
からこっそり自費での対応が多くなっています。
自費診療とは、各病院によって自由に診察料を設定できることを意味しています。もちろん、その内容もどこまでを含めているのかについても各病院によって異なります。

ルール4:パートナーも一緒に受診することはとても大切!

あなたに感染の疑いがある場合、あなただけが治療してもパートナー(性交渉相手)も検査及び治療をしないと「感染症のキャッチボール」が行われてしまい、完治が望めなくなります。
できれば疑わしい時点で双方が検査し、治療に進むことが重要になります。
ルナちゃん
じつは、このことがとても難しいんです。女性は女性専門クリニックである「婦人科」を望み、その上で可能ならば女性医師に診てもらいたいと望むものです。しかし、「婦人科」は、配慮があるほど「男性入室禁止」になっています。性感染症の治療には、パートナーとの同時治療がおすすめである以上一緒に診察を受け、一緒に治療を始められることが望ましいんです。
性感染症名/性病の病状を解説 (クリックで開く)
病名 症状
性器ヘルペス 「単純ヘルペスウイルス2型」に感染することで起こる性感染症です。
7日前後の潜伏期間を経て性器に赤いプツプツや水ぶくれが現れる、潰瘍(皮膚のただれ)が現れたりします。
一度感染するとウイルスを駆逐することはできず、再発の多い病気です。
幸い、近年では副作用が少なく効果的な治療薬や、再発を抑える治療方法があります。
梅毒 梅毒トレポネーマという細菌が原因で起こる性感染症です。
初期には性器や口、肛門などにしこりができたり、そこから膿が出たりします。
進行すると全身のリンパ節が腫れ、発熱、倦怠感などの症状が現れます。近年、梅毒が重症化するまで発見されないことは少ないですが、近年日本国内において想定外に広がっている感染症であり、症状に気づいたらすぐに受診するようにしましょう。
クラミジア感染症 現在、日本国内において最も発症頻度の高い性感染症と考えられています。
特に20代前後の女性に多く発症しています。怖いことに、ほとんど自覚症状が現れません。その結果、なかなか発見できず、治療が遅れ、新たな性行為により感染を増大させているケースが多い性感染症です。
1~3週間程度の潜伏期間を経ても、多くの女性に症状が現れません。現れた症状では、おりものの増加、下腹部痛、性行為時痛などが起きています。
淋病 淋菌に感染することで起こる性感染症です。
女性の場合、感染しても自覚症状が現れにくいため発見が遅れる傾向にあります。
無症状のことも多い病ですが、子宮の入口(子宮頸部)で炎症が起こったり、黄色い膿のようなおりものが出たりすることがあります。
淋病を放置すると不妊の原因となる事があるので注意が必要です。
尖圭コンジローマ ヒトパピローマウイルス(HPV)に感染することで起こる性感染症です。
外陰部から肛門にかけて小さないぼがたくさんできます。
数週間から数ヶ月程度の潜伏期間後、いぼができてカリフラワー状の塊になるとかゆみや熱感を感じるようになります。
トリコモナス感染症 トリコモナス原虫に感染することで起こる性感染症です。
現在、減少傾向ではあります。
主な感染経路は性行為ですが、浴場や便器、タオルの共用などで感染することもありますのでご家族で暮らしている場合は、感染源を特定することが難しいし、どこまで公にできるかによっては治療も進めるのは難しいでしょう。
4~20日程度の潜伏期間後、外陰部のかゆみ・痛み・熱感、おりものの悪臭などの症状が現れます。
*他にもマイコプラズマやB型肝炎など多数感染症はあります。

ルール5:性感染症の「検査」前や「処方・服用」後のサポート大切が万全であること

性感染症を疑っているあなたの目的を達成するには、
  1. クリニックを見つける
  2. クリニックへの予約
  3. クリニックへ通院
  4. クリニックでの診察&処方
  5. 薬の受け取り
  6. 服用後の不安や体質異変の際のクリニックへの問い合わせ
があります。
この中であなたにとって「予約変更」「薬の受取り」「服用後の問い合わせ」は大切ですね。
そのためには、クリニック(病院・診療所)の「診療時間」が長いか、もしくはあなたの空き時間とタイミングが合っている必要があります。
また、服用後の問い合わせに関しては、「信頼できる医師」が対応してくれるのかどうかも大切になります。

【性感染症】の検査・治療病院に迷ったらオンライン診療をおすすめ!

「オンライン診療」のメリットとは?

  • 24時間予約、予約変更が可能
  • パートナーと一緒に検査・治療が受けられる
  • 自宅で診察(初診、再診)、相談が可能
  • コロナなど院内感染等の2次感染のリスク排除
オンライン診療のメリットをもっと見る(クリックで開く)
  • 「オンライン診療」大手を選べば利用者の口コミ情報も豊富
  • 状況により最短、お薬の当日や翌日受け取りが可能
  • 「初回限定価格」などの「特別価格」もあり
  • 医薬品によっては「定期購入割引」あり
  • 「土・日診察」「当日診察」が可能なことが多い
  • 夜でも診察を受けられるクリニックもあり
  • 実績のあるクリニック(病院)へ居住地に関わらず受診できる
  • 他の患者と顔を合わせずに済む
  • 家族にも知られずに処方が受けられる

ルナちゃん
じつは、多くの点であなたに一番おすすめができるクリニックは「オンライン診療」なんです。

 

おすすめする人
  • 検査はしたいけど通院が手間と感じる
  • 初めてで怖い
  • 診療時間は短くしたい
  • 院内で他の人に会いたくない
  • 知人や家族に知られたくない
  • パートナーと一緒に直していきたい
おすすめしない人
  • 医師と対面しないと信用できない
  • クリニックを構えていないと信頼できない
  • 情報漏れが怖い
  • 女性医師でないと恥ずかしい

 

他にもこんな便利さ!

  • 仕事の後、夜でもウェッブからクリニックへ予約することができる
  • あなたが、土曜の夜に不安になった際、日曜日のうちにオンラインで診察を受け、薬を処方してもらうことができる *当日配送サービス
  • あなたのお住まいの地域に限定せず、大勢の女性が利用する大都市のクリニック(病院)に相談することができる
ルナちゃん
誰かに知られるリスクが一番低い検査及び治療方法と考えられます。
顔を合わせることもありません。

 

おすすめのオンライン診療クリニックはこちら!

次の疑問は「どの【オンライン診療クリニック】を選べば良いのだろう?」ですね。
病院としては「オンライン診療の対応あり」でも、じつは初診は実際に院内で診察を受けなければならないなど「再診患者向け」が多いのが現実です。これでは利便性が良くないですね。
日本全国のたくさんのオンラインクリニックを調べた当サイトのおすすめは「DMMオンラインクリニック」です!

DMMオンラインクリニックをおすすめする3つのポイント

DMMオンラインクリニックには、多くの優れた特徴がありますが、特にご紹介したい3つに絞って解説したいと思います。

 

①スピード感:最短当日受け取り

オンライン診療の中でもDMMオンラインクリニックならバイク便を活用することで最速3時間で受け取れることもあります。*当日配送については地域限定

 

DMMオンラインクリニックでは、東京都23区を始め、大阪市24区エリアと「当日お届け」の範囲を拡大中です。

一般的な「オンライン診療」クリニックでは、早くとも「翌日受け取り」になりますので「最速」かと思います。特にアフターピルをご希望の女性には重要なポイントですね。

「バイク便」利用しない「一般的な受け取り」では、およそ1〜2日で受け取ることができます。

 

②利便性:土、日曜日、祝日も朝から夜まで受診が可能!

平日はもちろん、土・日曜日でもDMMオンラインクリニックなら朝〜夜まで診察しています!

 

DMMオンラインクリニック診療時間

曜日 診療時間
平日(月曜〜金曜日) 8:00~22:00
週末(土曜日、日曜日・祝日) 8:00~21:00

*上記時間は目安になります。状況により変更されますので「オンライン診療」予約ページでご確認下さい。

ルナちゃん
「時間が取れないからクリニック行けない〜」という人にも夜遅くまで自宅で診察を受けられるので大変便利です!
DMMオンラインクリニックなら必要な時に予約状況を確認して予約を速やかに取る事ができます!

③良心的:低価格、受け取り方の選択

薬代:DMMオンラインクリニックは、処方するお薬については安心・安全な正規品を、継続しやすい費用でお届けします。
受け取り方:通院や薬局でのお薬処方に、長時間待つ必要はありません。ご自宅やコンビニなどお好きな場所、お好きな時間にお薬が届き、受け取れます。初診からオンライン診療が利用可:一般的にはオンライン診療は再診など既存患者向けです。DMMオンラインクリニックなら初診からでもすぐに受診できます。DMM検査料金 参考

 

ルナちゃん
かなり低価格に抑えられている印象の価格表です。
利用しない手はないですね!
ぜひ一度DMMオンラインクリニック公式サイトをチェックしてみてください。

性病感染の有無だけ早く知りたい人におすすめの方法

  • 自分が性病なのかをまず知りたい
  • 誰にも知られずに調べたい
  • 病院選びは後でいい

など「今、自分は性病なのか?」を真っ先に知りたい人は「ふじメディカル」の郵送検査が良いかもしれませんね。

ふじメディカルの選び易い検査キット(クリックで開く)
 

ルナちゃん

ふじメディカルの郵送検査は、お電話・メールでのサポートもしっかりしていますから安心です。
サイトだけでも一度ご覧になってみて下さいね!

六本木駅周辺で【性感染症】の女性向け検査・治療をするクリニック10選

対面型クリニック(病院)リストです。あなたにピッタリなクリニック(病院)を見つけて下さい!
*順位とおすすめ度に関連はありません。
**満足度を保証するものではありません。

1.ジェネラルクリニック(婦人科)4<評価3.4>

基本情報
距離 六本木駅(3番出口)から徒歩1分

院長  

小川奈津希
電話番号 03-3401-0333 
住所 〒106-0032 東京都港区六本木6-1-8グリーンビル8F
予約方法 予約不要
オンライン診療 対応あり
女性医師 院内女性のみ
診療時間
月〜金曜日 10:30~13:00 / 15:00~18:30
土曜日 10:00~13:00  / 14:00~17:00
日曜、祝日 休診日

ジェネラルクリニック(六本木ピル外来)は、六本木にある「女医の婦人科」です。女性特有のお悩みや日々進歩する美容に関してサポートするべく診療を続けています。来院したあなたが心からリラックスした気持ちになれるよう空間作りにも配慮しています。

こんな人におすすめ
  • 駅から徒歩圏のクリニックをお探しの方
  • 評価の高いクリニックをお探しの方
  • WEB予約ができるクリニックをお探しの方
こんな人におすすめしない
  • 処方のみでは心配
  • 朝早くに通いたい方

 

ジェネラルクリニックの公式サイトはこちら

 

Google マップ評価3.4を獲得しています。

Googleマップを開く

2.六本木プレストレディースクリニック<評価3.5>

基本情報
距離 六本木駅(3番出口)から徒歩1分

院長  

及川 明奈
電話番号 03-6721-1361
住所 〒106-0032 東京都港区六本木6-7-10 簗場ビルB1F
予約方法 予約不要
オンライン診療 あり 低用量ピル
女性医師 院内女性のみ
診療時間
月曜日 9:00~13:00 / 15:00~18:30
火曜〜木曜日 10:00~13:00 / 15:00~18:30
土曜日 9:00~13:30
金曜日、土曜日(午後)、日曜、祝日 休診日

六本木プレストレディースクリニックは、「全ての女性に、安心と健康と美を。」をコンセプトにjせいならではの病気を中心に日々の体調の変化や不安を気軽に相談できるように寄り添っています。

こんな人におすすめ
  • 駅から徒歩圏のクリニックをお探しの方
  • 評価の高いクリニックをお探しの方
  • WEB予約ができるクリニックをお探しの方
こんな人におすすめしない
  • 処方のみでは心配
  • 朝早くに通いたい方

 

六本木プレストレディースクリニックの公式サイトはこちら

 

Google マップ評価3.5を獲得しています。

Googleマップを開く

3.赤枝六本木診療所<評価3.7>

基本情報
距離 六本木駅(1番出口)から徒歩7分

院長  

赤枝 恒雄
電話番号 03-3405-1388
住所 東京都港区元麻布3-1-30
予約方法 電話 *完全予約制 
オンライン診療 あり 
女性医師 院内女性のみ
診療時間(予約制)
月〜金曜日 11:00~13:00  、15:00~20:00
土曜日,日曜日、祝祭日 11:00~13:00
休診日 なし

赤枝六本木診療所は、年中無休、24時間対応の産婦人科として「産科の町のかかりつけ医」を実証しています。赤枝院長は産科の3代目として、男性ですが医師として生粋の女性診療の専門家です。著書多数。港区医師会元会長など役職歴任。些細なことでも、あなたの身体にとってはとても重要な合図かもしれません。一人で悩まないで気軽にお尋ねなさることをお勧めします。

こんな人におすすめ
  • 駅から徒歩圏のクリニックをお探し
  • 信頼と実績のあるクリニックをお探し
  • 夜に通院できるクリニック
  • 何曜日でも通院できるクリニックを探している
  • 緊急時の避妊に関する相談ができる
こんな人におすすめしない
  • 車で通院したい人
  • 朝早くに通いたい方
  • 女性医師を希望する人

 

赤枝六本木診療所の公式サイトはこちら

 

Google マップ評価3.7を獲得しています。

Googleマップを開く

4.六本木ウィメンズヘルスクリニック<未評価>

基本情報
距離 六本木駅駅から徒歩1分
電話番号 03-6459-2486
住所 〒106−0032 東京都港区六本木7−18−11六本木DMビル 4B
予約方法 予約不要
オンライン診療 あり 
女性医師 院内女性のみ
診療時間
完全予約制 8:45~12:30 / 14:15~19:30

六本木ウィメンズヘルスクリニック、全ての女性のライフサポートを目的に日々診療に努めています。産婦人科を中心とした診療をおこない、また辛い女性の体調不良や病気にお困りの方から女性の健康維持・増進を目指した診療をおこなっています。

こんな人におすすめ
  • 駅から徒歩圏のクリニックをお探しの方
  • 評価の高いクリニックをお探しの方
  • WEB予約ができるクリニックをお探しの方
こんな人におすすめしない
  • 処方のみでは心配
  • 朝早くに通いたい方

 

六本木ウィメンズヘルスクリニックの公式サイトはこちら

 

Google マップ評価<未評価>を獲得しています。

Googleマップを開く

5.六本木ヒルズクリニック<評価2.6>

基本情報
距離 六本木駅(1C出口)から徒歩4分
電話番号 03-3796-0066
住所 〒106-6106 東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー6F
予約方法 電話/WEB
オンライン診療 あり 
女性医師 在籍
診療時間(婦人科)
火、水、木曜日 10:00~12:00 / 14:30~17:30
金曜日(午前)
10:00~13:00
月曜日、金曜(午後)、土曜日、日曜日、祝祭日 休診日

六本木ヒルズクリニックは、実績ある小規模総合クリニックです。仕事終わりに立ち寄るのは難しいかもしれませんね。常時勤める医師よりもローテーションでの臨時医師もいるので確認をおすすめします。外部機関から専門医がやってくるのは良いことでもあるのですが、同時に責任の所在が曖昧にもなります。また、建物の中での移動時間が意外と必要な点はデメリットになるでしょう。

こんな人におすすめ
  • 駅から徒歩圏のクリニックをお探しの方
  • お洒落なクリニックをお探しの方
  • WEB予約ができるクリニックをお探しの方
  • 土曜日に通院できるクリニックを探している
  • 車で通院したい人
  • 総合的な診察も可能なクリニックを探している人
こんな人におすすめしない
  • 日曜日に通院したい人
  • 専従意思を希望する人
  • 夜に通院したい人

 

六本木ヒルズクリニックの公式サイトはこちら

 

Google マップ評価2.6を獲得しています。

Googleマップを開く

6.神田第二クリニック<評価3.2>

基本情報
距離 六本木駅(1a出口)から徒歩5分

院長  

間壁 さよ子
電話番号 03-3402-0654
住所 〒106-0031 東京都港区西麻布3-20-14 梅田ビル2F
予約方法 予約優先 電話のみ
オンライン診療 なし
女性医師 在籍(女性院長、女性スタッフドクター 2名体制)
診療時間
月〜金曜日 9:00~11:30 / 14:00~17:00
土曜日、日曜、祝日 休診日

神田第二クリニックは、内科・産婦人科・婦人科を通じて、人に対して、女性に対してしっかりと診療できるように準備された病院です。また、高度医療センターとの連携も強化しており、難病と判断すると速やかに紹介できる道筋を整えています。院長は、産婦人科乳癌学会乳房疾患認定医です。避妊や婦人科に関する著書も数冊書かれているプロフェッショナル・ドクターです。

こんな人におすすめ
  • 駅から徒歩圏のクリニックをお探しの方
  • 専門性の高いクリニックをお探しの方
  • よく話を聞いて診察を進めてくれるクリニックを探している人
こんな人におすすめしない
  • お洒落なクリニックを希望している人
  • 会話は少なく、処方だけ早く欲しい人
  • 車で通院したい人
  • 夜に通院したい人

 

神田第二クリニックの公式サイトはこちら

 

Google マップ評価3.2を獲得しています。

Googleマップを開く

7.丸茂レディースクリニック<評価3.6>

基本情報
距離 六本木一丁目駅直結 *六本木駅から徒歩12分

院長  

丸茂 元三
電話番号 03-5575-5778
住所 〒106-6004 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー4F
予約方法 予約不要 電話/WEB
オンライン診療 なし
女性医師 確認できず
診療時間
月・火・水・金曜日 10:00~13:00 / 15:00~18:00
土曜日 10:00~13:00 / 15:00~17:00
木曜日、日曜、祝日 休診日

丸茂レディースクリニックは、日頃身体のことを受診せずに我慢してしまう女性、一人で悩んでしまう女性が、相談をしやすい環境づくりに努めています。「レディースドッグ」もその一つです。気軽に相談し、悩みを溜め込まずに健やかに過ごせるようにサポートしてくれる優しいクリニックです。

こんな人におすすめ
  • 駅から徒歩圏のクリニックをお探し
  • 評価の高いクリニックをお探し
  • WEB予約ができるクリニックをお探し
  • 婦人科全般の相談ができる設備と知識を有するクリニックを探している
こんな人におすすめしない
  • 車で通院したい
  • 夜に通いたい
  • 待ち時間が短くないと嫌だ

 

丸茂レディースクリニックの公式サイトはこちら

 

Google マップ評価3.5を獲得しています。

Googleマップを開く

8.麻布ウィメンズクリニック<評価3.9>

基本情報
距離 六本木駅駅から徒歩12分 *麻布十番駅(4番出口)から徒歩2分

院長  

平井 千裕
電話番号 03-6809-3103
住所 〒106-0045 東京都港区麻布十番2-3-12 ベルフォーレ麻布 3階
予約方法 予約不要 *予約優先
オンライン診療 なし
女性医師 在籍
診療時間
月、火、水、金曜日 9:30~13:00 / 14:30~16:30
木曜日 9:30~13:00
土曜日
9:30~13:00
土曜日(午後)、日曜、祝日 休診日

麻布ウィメンズクリニックは、あなたがいつも笑顔でいられるように寄り添うサポート診療を目指しています。「もっと素敵でいたいあなた」の健康と悩みの解決のためにお気軽にご相談できる環境をそろえています。「医療チーム」と「ケアチーム」、キッズルームなど女性が安心して、しっかりと治療を進められるように徹底した準備を行なっています。ピルの処方をご希望の際、初診は問診や超音波、子宮がん検査、血液検査を受けなければなりません。あなたの体をしっかり守りたい姿勢が感じられ、信頼できますね。

こんな人におすすめ
  • 駅から徒歩圏のクリニックをお探しの方
  • 評価の高いクリニックをお探しの方
  • WEB予約ができるクリニックをお探しの方
  • 女性の身体をしっかりと守りたいと共感する医師を探している人
こんな人におすすめしない
  • サッサッと処方をもらいたい人
  • 朝早くに通いたい方
  • 夜に通院したい人
  • 日曜日に通院したい人

 

麻布ウィメンズクリニックの公式サイトはこちら

 

Google マップ評価3.9を獲得しています。

Googleマップを開く

9.麻布十番まなみウィメンズクリニック<評価3.8>

基本情報
距離 麻布十番駅(7番出口)から4分  *六本木駅駅から徒歩15分

院長  

今井 愛
電話番号 03-3405-0928
住所 〒106-0045  東京都港区麻布十番1-5-19 ラトリエ・メモワールビル2F
予約方法  電話/WEB *完全予約制ではありません。
オンライン診療 なし
女性医師 女性院長
診療時間
月、火、木曜日 11:00~14:00 / 15:00~18:00
金曜日 11:00~14:00 / 15:00~19:00
土曜日 10:30~15:30
水曜日、日曜日、祝日 休診日

麻布十番まなみウィメンズクリニックは、「女性の悩みがわかるのは、同じ女性」というスタンスで診療に取り組んでいます。小さなクリニックではありますが、女性一人一人にしっかり向き合い、女性であるあなたの悩みが解放されるように日々寄り添った医療を心がけています。

こんな人におすすめ
  • 駅から徒歩圏のクリニックをお探しの方
  • 評価の高いクリニックをお探しの方
  • WEB予約ができるクリニックをお探しの方
こんな人におすすめしない
  • 処方のみでは心配
  • 朝早くに通いたい方

 

麻布十番まなみウィメンズクリニックの公式サイトはこちら

 

Google マップ評価3.8を獲得しています。

Googleマップを開く

10.たて山 レディスクリニック<評価3.1>

基本情報
距離 青山一丁目駅(5番出口)から徒歩5分

院長  

竪山 均
電話番号 03-3408-5526
住所 〒107-0062 東京都港区南青山2-9-28 青山NSビル1F
予約方法 完全予約制  電話/WEB
オンライン診療 なし
女性医師 確認できず
診療時間(予約制)
月、火、、金、、日、祝日 10:00~13:30
水、木曜日 休診日

たて山レディスクリニックでは、婦人科に力を入れています。中でも女性ご本人を守る点に特出している印象を受けます。性感染症、避妊、中絶、婦人科、そして産科になります。穏やかなエリアで落ち着いて診療を受けられるでしょう。

こんな人におすすめ
  • 駅から徒歩圏のクリニックをお探しの方
  • 待ち時間の少ないクリニックを探している
  • WEB予約ができるクリニックをお探しの方
こんな人におすすめしない
  • 午後に受診したい人
  • 夜に受診したい人
  • 予約なしで診察して欲しい人

 

たて山 レディスクリニックの公式サイトはこちら

 

Google マップ評価3.1を獲得しています。

Googleマップを開く

六本木駅周辺で【性感染症】の女性向け検査・治療をするクリニック10選をご紹介 まとめ

今回は、六本木駅(港区区六本木、西麻布、南麻布、南青山)から徒歩圏の女性向け【性感染症(性病)治療】を診療するクリニック(病院)をまとめましたがいかがでしたか?
六本木一丁目や麻布十番の住所のクリニックや病院は、徒歩10分以上でも行きは下り坂なので苦痛感は少ないでしょう。ただし、帰りは最寄駅に向かうことをおすすめします。

電車であれば、

  • 日比谷線
  • 大江戸線

の2線からご利用いただけるクリニック(病院)になります。
どうぞあなたのご体調の改善に役立てば嬉しい限りです。

また、途中にもご案内しましたが「オンライン診療」を検討なさると選択肢が増えて良いと思います。

六本木駅周辺で女性向け【性感染症(性病)治療】を診療するおすすめのクリニック10選と合わせてDMMオンライン診療も比較検討して下さい。あなたにピッタリなクリニックがきっと見えてくると思います。

 

オンライン診療 をもう一度確認

 

クリニック等情報は2023年9月時点のものです。各クリニックのホームページで最新の情報をご確認下さい。

error: Content is protected !!